令和4年第3回定例会 |
会議日:令和4年9月5日(本会議) |
議事進行 |
日程第1 会議録署名議員の指名 |
 |
一般質問 |
三浦 道雄議員
(諸派(日本共産党))
 |
大綱1 市長の政治姿勢について
1 国際的、国内的政治情勢について
大綱2 福祉・医療・教育行政について
1 高い国民健康保険税の引下げと各種制度の拡充について
大綱3 環境行政について
1 新井総合施設株式会社の動向について |
 |
一般質問 |
野上 慎治議員
(公明党)
 |
大綱1 地域の活性化について
1 地区拠点づくり計画の策定について
2 道の駅「ふれあいパーク・きみつ」周辺の活性化について
大綱2 学校教育の充実について
1 教員の魅力発信と君津高校との連携について
2 学校支援ボランティア制度の充実について
3 教員研修の充実について
4 メディアリテラシー教育の充実について |
 |
一般質問 |
下田 剣吾議員
(創政会)
 |
大綱1 コロナで苦しむ市内飲食店への支援について
1 支援の再実施について
大綱2 安全で活気ある公民館にするために
1 国の都市構造再編集中支援事業、都市再生整備計画事業の活用について
2 公民館のデジタル活用について
大綱3 交通弱者への対策について
1 スクールバスを使った乗合交通の改善について
大綱4 子育て支援について
1 近隣市と比べ配慮が足りない諸制度の改善について
2 市立保育園と私立保育園の連携について
大綱5 包括連携協定について
1 具体的な協力の状況について
大綱6 戦没者の追悼のために
1 軍歴証明の発行について |
 |
一般質問 |
鈴木 高大議員
(諸派(須恵会))
 |
大綱1 君津市地域防災計画について
1 業務継続計画BCPについて
2 避難所の確保について
3 人的応援の受入れに関する計画について
4 避難所となる学校の利用計画と環境整備について |
 |