本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

君津市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成27年第2回定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 23 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年第3回定例会
 会議日:令和7年9月2日(本会議)
議事進行 奈良輪議員逝去の報告 録画配信へのリンク
議事進行 日程第1 会期の決定
日程第2 会議録署名議員の指名
録画配信へのリンク
議事進行 日程第3 議案第1号
日程第4 議案第2号及び議案第3号
録画配信へのリンク
議事進行 日程第5 議案第4号ないし議案第19号、認定第1号ないし認定第5号及び報告第1号ないし報告第5号(提案理由説明・補足説明)
日程第6 陳情第7号ないし陳情第9号
録画配信へのリンク
議事進行 日程第7 休会について 録画配信へのリンク
 会議日:令和7年9月5日(本会議)
議事進行 日程第1 会議録署名議員の指名 録画配信へのリンク
一般質問 日程第2 一般質問 小倉議員
大綱1 市職員等の働き方改革について
 1 ハラスメント対策について
 2 職員育成について
 3 職場環境整備について
大綱2 ファシリティマネジメントについて
 1 公共施設等総合管理計画について
大綱3 福祉行政について
 1 民生委員等について
大綱4 選挙について
 1 投票区について
 2 移動投票所について
大綱5 安心して暮らせるまちづくりについて
 1 環境行政について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 佐藤議員
大綱1 子どもたちの健やかな成長のために
 1 「生命(いのち)の安全教育」の推進について
 2 いじめ防止対策について
 3 障がい児の学校生活支援について
大綱2 安心・安全なまちづくりについて
 1 熱中症対策について
 2 学校体育館へのエアコン設置について
大綱3 安心して歳を重ねることができる「幸齢社会」づくりについて
 1 マイエンディングノートについて
 2 住まいの終活について
 3 終活登録制度の創設について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 鶴岡議員
大綱1 消防本部及び消防団について
 1 消防はしご車について
 2 出初式の在り方について
 3 消防団の訓練について
大綱2 行政運営について
 1 市民センターの在り方について
 2 公民館の在り方について
 3 庁舎内の整理について
大綱3 農業の発展について
 1 稲作の今後について
大綱4 都市公園整備について
 1 ボールパーク構想について
 2 土地取得の進捗について
 3 内みのわ運動公園のリニューアルについて
大綱5 JR久留里線問題について
 1 久留里線の今後について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 大和議員
大綱1 快適で安心して暮らせるまちについて
 1 防災行政無線について
 2 食事に関する備えについて
 3 職員の防犯対策について
大綱2 ともに創る次世代につながるまちについて
 1 自衛官募集相談員について
 2 外国人移住者について
 3 eスポーツについて
 4 共同親権の周知について
 5 千葉ロッテマリーンズ後援会について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 四宮議員
大綱1 さらなる発展を目指していく君津市について
 1 健全な財政について
 2 入札の制度について
 3 個別施設計画について
大綱2 安心して生活できる君津市を目指して
 1 鳥獣被害対策について
 2 令和5年に発生した周西南中学校の着服事件について
大綱3 JR久留里線について
 1 JR久留里線の今後について
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年9月8日(本会議)
議事進行 日程第1 会議録署名議員の指名 録画配信へのリンク
一般質問 日程第2 一般質問 大滝議員
大綱1 千葉ロッテマリーンズファームを生かしたまちづくりについて
 1 ファーム本拠地整備について
 2 地域連携について
大綱2 誰もが安心して暮らせるまちについて
 1 市街化調整区域における地域コミュニティの維持に向けて
 2 指定管理者制度の活用による住民サービスの向上について
 3 初めて要介護認定を受ける方について
大綱3 安心して子育て・子育ちでき学びを楽しめるまちについて
 1 スポットワーク保育士について
 2 暑さをしのぐ子どもの居場所について
 3 学校施設長寿命化計画について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 下田議員
大綱1 市長公約について
 1 公約「にぎわいを創る。」について
 2 公約「周南公民館を建て替えます」について
大綱2 直面する課題について
 1 公共施設の計画的な改修、建て替えの遅れについて
 2 ボールパークと私立大学について
 3 スクールバスについて
 4 防災対策について
 5 子育て支援について
大綱3 活性化について
 1 「(仮称)きみつデータセンター団地」について
 2 君津パーキングエリアスマートインターチェンジ周辺開発について
 3 助成等の獲得について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 保坂議員
大綱1 公共施設等の防災体制と維持管理の在り方について
 1 消防設備点検後の在り方について
 2 消防用設備を含む公共施設等の安全確保について
大綱2 内みのわ運動公園の今後の展開について
 1 運動公園の改修について
 2 市民体育館の施設整備について
大綱3 安心して子育て・子育ちでき学びを楽しめるまちについて
 1 周西の丘小学校を中心とした小・中・高・大の学び舎の構想について
大綱4 財政について
 1 予算編成について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 滿武議員
大綱1 安心して子育て・子育ちできるまちについて
 1 子どもたちの外遊び機会の現状について
 2 赤ちゃん食堂の支援について
 3 多胎児の育児・保育支援について
大綱2 ネット犯罪・詐欺被害防止について
 1 子どもと若者のネットリテラシー教育について
 2 高齢者の詐欺被害について
大綱3 市民の命を守る対策について
 1 小中学生の熱中症対策について
大綱4 市職員のよりよい職場環境の整備について
 1 介護休暇・育児休暇の取得促進について
大綱5 災害対策について
 1 トイレの防災について
録画配信へのリンク
 会議日:令和7年9月9日(本会議)
議事進行 日程第1 会議録署名議員の指名 録画配信へのリンク
一般質問 日程第2 一般質問 野上議員
大綱1 だれもが安心して生活できる社会の構築について
 1 地域共生社会の推進について
 2 認知症予防対策について
 3 市民後見人の育成について
 4 ひきこもり対策について
 5 手話の啓発について
大綱2 特色ある教育の推進について
 1 山の上3校のさらなる連携強化について
 2 山の上3校と地域との連携強化について
大綱3 平和意識の向上について
 1 平和イベントの成果と今後の取組について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 天笠議員
大綱1 安心・安全なまちづくりについて
 1 津波警報、注意報等発令時の対応について
 2 避難場所へ向かう道路の整備について
 3 神門地区の地籍調査について
大綱2 高齢者福祉について
 1 介護報酬について
 2 介護職員の意欲向上策について
大綱3 魅力あるまちづくりについて
 1 ポイント等の付与による市民活動の活性化について
 2 千葉ロッテマリーンズファーム本拠地の活用について
 3 音楽あふれるまちについて
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 三浦道雄議員
大綱1 市長の政治姿勢について
 1 千葉ロッテマリーンズファーム本拠地の誘致について
 2 学校給食費の完全無償化について
 3 JR久留里線(久留里駅から上総亀山駅間)の存廃問題について
大綱2 医療・福祉行政について
 1 社会保障拡充を目指す2025年自治体キャラバン市町村要請について
大綱3 環境行政について
 1 新井総合施設株式会社の動向について
 2 CCS(二酸化炭素回収・貯蔵)事業について
録画配信へのリンク
一般質問 一般質問 林議員
大綱1 JR久留里線について
 1 代替交通の住民説明会について
 2 鉄道の考え方について
 3 鉄道の利用案について
 4 バス転換した場合の懸念点について
大綱2 千葉ロッテマリーンズファーム本拠地の誘致について
 1 市の財政の懸念点について
 2 災害時や工事が中断した場合などの費用と責任の所在について
 3 リスク管理について
 4 経済効果の見込みについて
 5 球場跡地の利用について
 6 建設予定地について
録画配信へのリンク
議事進行 日程第3 議案第4号(質疑、委員会付託)
日程第4 議案第5号(質疑、委員会付託)
日程第5 議案第6号(質疑、委員会付託)
日程第6 議案第7号(質疑、委員会付託)
日程第7 議案第8号(質疑、委員会付託)
日程第8 議案第9号(質疑、委員会付託)
日程第9 議案第10号(質疑、委員会付託)
日程第10 議案第11号(質疑、委員会付託)
日程第11 議案第12号(質疑、委員会付託)
日程第12 議案第13号(質疑、委員会付託)
日程第13 議案第14号(質疑、委員会付託)
日程第14 議案第15号(質疑、委員会付託)
日程第15 議案第16号ないし議案第19号(質疑、委員会付託)

日程第16 認定第1号ないし認定第5号(質疑、決算審査特別委員会設置、委員会付託)
録画配信へのリンク
議事進行 日程第17 報告第1号ないし報告第5号(質疑)
日程第18 陳情第7号ないし陳情第9号(委員会付託)
日程第19 休会について
録画配信へのリンク
1登録件数 23 件    
Copyright © Kimitsu City. All rights reserved.